今回は実際にエン婚活エージェントに入会して見事成婚退会を果たした40代男性Aさんの体験談を紹介していきます。
エン婚活エージェントのみならず、
結婚相談所で婚活しようと考えている方は是非参考にしてみてください。
Contents
エン婚活体験者40代男性Aさんのスペックやこれまでの人生談

大学卒業後、某メガバンクに就職して仕事に励む日々が始まりました。
メガバンクと言うと、エリートと言われる事がありますが、実際は厳しいノルマを与えられ苦労している人も少なくありません。うつ病を患って退職する人もすごく多いです。
今で言えばブラック企業だと思います。
私は「どうせ辞めるなら実績を出してから退職してやる!」と考えてまして、若い頃は同僚よりも仕事に励んでました。
そこから20代のキャリア、30代のキャリアを積み上げて、40代になった今では課長として昇進することができました。
会社には評価されたことを大変嬉しく思いますが、今まで恋愛とは無縁の生活をしていたので、奥さんはおろか銀行マンとして働いてから彼女もいませんでした。
「もう結婚は諦めるしかないか、、、」と思ったところ、同世代の同僚が結婚したんですよ。
結婚した同僚にどうやって奥さんと出会ったのか聞いたら、「結婚相談所に入会して出会った」と言われました。
これを聞いた私は「自分もまだ結婚出来るかもしれない。」と思い、結婚相談所に入会することを決意しました。
続く・・・
入会しようと決意した時点の40代エン婚活体験者Aさんのスペックを紹介!
- 年収は約800万円(役職は某メガバンク課長)
- 中古マンションをキャッシュで購入してる
- 車、バイク、ゴルフなど趣味は多種多様。
- 猫より犬が好き
- 夜の晩酌、DVD鑑賞が何より楽しみ
【体験談】結婚相談所に入会を決めたAさんのその後

まず入会する結婚相談所をネットで探したところ・・・
「結婚相談所は悪質!そんな簡単には出会えない!マッチングアプリは絶対出会える!マッチングアプリは詐欺師ばかり!気をつけろ!」みたいな内容が多く・・・
もうどれが正しいのかわからないくらい情報が疎らで非常に困惑しましたね。
結婚相談所に入会して成婚退会した同僚に聞いたところ「俺はエン婚活エージェントで嫁と出会ったよ!」と言われたので、ここでエン婚活エージェントに入会して婚活しようと決意しました。
まず必要書類を集めて、プロフィール写真も用意してここから私の婚活の始まりです!
エン婚活エージェントの流れ①入会申し込み

エン婚活エージェントの場合は入会申し込みは全てネットで完結します。私の場合同僚から聞いていたのもあり、必要書類は全て先に揃えておりました。
必要な必要書類は「独身証明書」「学歴証明書」「年収証明書」「本人証明書」の4点が必要です。
必要書類の提出は後々しても大丈夫ですが、活動範囲が制限されるのでなるべく早く提出することをオススメします。
エン婚活エージェントの入会料金は・・・
登録料(初回のみ)9800円、毎月の月額費12000円が必要です。
※ちなみにプロフィール写真の撮影をお願いしたい場合は
- プロフィール写真の撮影のみ・・・4860円
- プロフィール写真の撮影+メイク代・・・9720円が別途必要です・・・。
エン婚活エージェントの流れ②担当スタッフと電話面談

入会をしたら次に行われるのが・・・
エン婚活エージェント担当スタッフとの電話面談です。
電話面談では「どのような女性がタイプか?これだけは譲れない異性の条件、逆に妥協できる異性の条件」を詳しく聞かれます。
エン婚活エージェントの流れ③婚活相手の紹介

電話面談が終わった後に、なるべく入会者の希望に合わせた異性の紹介をしてくれます。
私の場合だと3名くらいの女性をすぐに紹介してもらえました。
エン婚活エージェントの流れ④気になる異性と初回コンタクト

気になる相手が見つかったら早速アプローチの開始です♫相手が初回デートに応じてくれたら、早速初回コンタクトを開始します。
初回コンタクトとは初顔合わせという事で、喫茶店で1時間ほどお茶をします。
どんな会話していいかわからない人もご安心ください。私の場合エン婚活エージェントの担当スタッフからアドバイスを頂き、うまく乗り切ることができました。
ちなみに私は妻と出会うまでに4人の女性とコンタクトを取りました!
エン婚活エージェントの流れ⑤仮交際のスタート♪

今の妻とお互いに気になる関係になった私は仮交際が始まりました。
妻とはこの時点で連絡先を交換しましたね。
ちなみに仮交際は・・・
まだ彼氏彼女と言う関係ではなく、友人と言う間柄です。
エン婚活エージェントの流れ⑥真剣交際のスタート【結婚まであとわずか】

妻と真剣交際がスタートした後は、別の入会者と初回コンタクトや仮交際をすることが出来なくなりました。
真剣交際中も担当スタッフにアドバイスを貰いながら婚活に励んでいきました。アドバイスしてくれる内容は「女性との接し方、女性が喜ぶデートプラン、女性が好きな男性の服装」などです。
大学を卒業して就職してから、あまり女性との接点がなかったので妻とのデートはいつも緊張していました・・・。
私と同じような人でも婚活がうまくいくように担当スタッフはサポートしてくださいますので、ご安心ください♪
エン婚活エージェントの流れ⑦成婚退会【ゴール】

真剣交際をした後、妻と結婚したいという気持ちは変わらずプロポーズして結婚に至りました。私がここまで要した期間は7.3ヶ月ほどでした。
成婚するまでに発生した費用は以下の通りです。
- 登録料初回のみ・・・9800円
- 月額費の合計・・・84000円
- プロフィール写真の撮影・・・ 9730円
合計・・・103530円
エン婚活エージェントに入会してかけがえのない存在を得ることが出来ました。私の場合はこんな感じでした!
ちなみにエン婚活エージェントは成婚料などは発生しません。また成婚退会できるまでの平均期間は5.3ヶ月(費用合計69,800円※登録料込み)ほどだと言うことです。エン婚活がいかに破格の料金で婚活することができるのか納得していただけたかと思います♫
最後に!エン婚活エージェントを体験したAさんの不便だと思った点とは?

最終的に結婚できた私ですが、エン婚活エージェントを利用して不便だと思った点が2つあります。
1つは・・・エン婚活エージェントが設置している異性の検索機能です。これが結構使いにくく、スマホに慣れていないと最初は苦戦します。しかし担当スタッフが親身になって教えてくれますので、徐々に慣れていきました。
エン婚活エージェントは来店不問なので気軽に婚活出来ますが逆に自分である程度は行動を起こさないと婚活はうまくいきません。もし迷う点が出てきたら、担当スタッフにすぐ質問していく行動力が無いと厳しいでしょう。
もう一つは・・・担当スタッフが前触れなく突然変わったりします。私自身成婚できるまで、担当スタッフが3名変わりました。
担当スタッフが変わるのは会社のシステム上仕方がないかもしれませんが、入会者に関する情報の引き継ぎがうまくいってないのか何度も同じことを聞かれることが多々ありました。
この辺はちょっとめんどくさかったですね(汗)
しかし最終的に私は成婚退会することが出来たので満足です。
たしかに、この2点に関しては口コミサイトで同じような内容が結構目立ちます。
しかしエン婚活エージェントで婚活したら結婚できることは間違いありません。まずは結婚相談所で婚活する気持ちが大切ですので、婚活したいと思ってる人は是非入会してみてください♫
資料請求、入会申し込みはこちらからどうぞ↓
本日は以上です。あなたが結婚出来ることをお祈りしております^ ^
コメント