こんにちは!
マッチングアプリについて調べていると「結婚するどころか全然出会えない!」「せっかく出会えたのに相手が音信不通になった」など利用者からの悲痛の叫びを良く耳にします!
そもそもマッチングアプリで結婚できるのか?マッチングアプリは出会えるのか?
この辺りについて詳しく解説していきたいと思います。
Contents
マッチングアプリの成婚率ってどれくらいなの?
実は、婚活サービスとして話題のマッチングアプリの成婚率は5%未満です。
正直婚活サービスにしては成婚率が低いと思いませんか?
マッチングアプリは・・・・
本当に婚活目的で登録している人よりも、それ以外の目的で登録している男女が多いので、付き合う事ができても、婚約するまで至らない男女がほとんどの事から成婚率が低い原因のようです。
マッチングアプリで結婚できない理由とは?
今回は早速本題から解説していきます!
マッチングアプリで結婚できない理由は以下の通りなので、最後までご覧くださいませ。
①婚活目的ではなく遊び目的で登録している人が多い
マッチングアプリは婚活サービスの一つにあたりますが、婚活目的ではなく遊び友達が欲しくて利用している人が多いです。あなたが結婚したい!と思っても、相手はそうとは限らないのです。
そのため、時間だけ浪費してしまう人も多いのがネックなんですね。
マッチングアプリで婚活していくなら・・・
相手と出会う前に結婚願望があるのか、ハッキリ聞いた方が良いです。
②婚活目的ではなく・・・やり目的も多い
遊び友達を作ろうと思ってる人と出会ってしまうなんかまだマシです。
マッチングアプリを登録している人の中にはヤリたいだけの輩が必ず存在します。
女性の場合は、マッチングアプリで出会った異性といきなりお酒を飲みに行ったり、カラオケなどの密室に誘ってくる人は注意しましょう。性犯罪に巻き込まれる可能性があるので危険です。
③(出会ってからすぐ音信不通→そしてまた探す)のパターンになりやすい
マッチングアプリの場合、必ず婚活しなければいけないわけではないですし、婚活に関してサポートしてくれるわけでもありません。
結婚相談所みたいにサポートしてくれるようなスタッフがいないので、相手がいきなり音信不通になってしまったりする事が多いです。
マッチングアプリは気軽に婚活できる事が売りで年々業績を伸ばしていますが、逆に審査がなく気軽すぎて婚活を真剣にしている人が少ないです。
そのため、マッチングアプリを利用するなら音信不通に何度されても決して諦めない心が重要です。
あなたはそのようなハガネの心をお持ちでしょうか?
マッチングアプリは婚活しようか迷ってる人にオススメ
以上の理由からして、本気で婚活しようとしている人にはマッチングアプリはオススメ出来ません。
しかし、婚活しようか迷っている人、まずは恋人が欲しいと思ってる人、婚活と言う物を体験したい人にはマッチングアプリをオススメします。マッチングアプリは絶対に婚活しなければいけない訳でないので、異性との接し方などを勉強するには良いサービスだと思います。
マッチングアプリを使う中で、婚活サービスの便利なところ、危険なところを自らの目で体験できると思います。まだ婚活にそれほど本気になっていないのであれば、月額5000円程度で体験出来ますので利用してみてください!
本気で婚活したいと思ってる人は結婚相談所がオススメ!
上記でも紹介したように、婚活をする!という決意が固い人はマッチングアプリよりも結婚相談所で婚活した方が絶対に良いです。
結婚相談所はマッチングアプリとは違い、絶対に結婚する!と強い意志を持って入会している人が多いからです。
マッチングアプリのように異性に遊ばれる心配はまず無いと言っていいと思います!
結婚相談所の費用は高いイメージを持っている人もいるかもしれませんが、今では低料金で入会できる結婚相談所も数多く存在しています。婚活を早く成功させたいのであれば、マッチングアプリより高い費用をお支払いして必ず結婚相談所に入会しましょう。
また結婚相談所は、婚活に詳しい知識を持っているスタッフが、あなたが成婚できるまで徹底的にサポートしてくれるので婚活初心者にはすごくオススメです♫
結婚相談所の魅力①重要書類の提出が絶対条件!
結婚相談所は婚活しようか恋人作ろうか曖昧な希望では入会は難しく、独身証明書や年収証明書などを提出しなくては入会出来ません。
マッチングアプリと違って遊び半分で入会しようとする人を省くために行われています。
しかしそのおかげで、男女共絶対に結婚したいと考えている人しかいませんので、婚活に集中する事が可能です。結婚相談所に入会するだけで、婚活の最高のステージがすでに用意されています。
そのため婚活を決意が固い人は絶対に結婚相談所で婚活すべきです!
結婚相談所の魅力②サクラが入会していない
マッチングアプリは誰でも登録する事ができるため、結婚詐欺やサクラの被害が多発しています。
しかし結婚相談所は年収証明書などの重要書類を提出しないと入会自体が出来ないので、サクラが絶対に存在しません。また独身証明書を提出する必要があるので、不倫目的の既婚者や結婚詐欺師の入会も絶対に難しいと思います。
結婚相談所に入会するだけで安心、そして安全な婚活ライフを送る事が可能です。
婚活すると決意しているなら必ず結婚相談所に入会すべきです!
結婚相談所の魅力③婚活のサポート体制が万全
マッチングアプリは費用が安いものの、登録者に対する婚活サポートはしていません。
なので、異性と今まで付き合った事がない人や異性との接し方がよくわからない人はかなり婚活に苦戦すると思います。しかし結婚相談所であれば、異性との接し方やデートの時の服装など、何でもアドバイスをしてくれます。中には恋愛に関してブランクがある人もいると思います。
ブランクがある人でも結婚相談所は成婚出来るまでしっかりサポートをしてくれますのですごく安心です。婚活初心者は、必ず結婚相談所に入会すべきだと思います。
結婚相談所ならエン婚活エージェントがオススメ♪
結論として、本気で婚活したい人は必ず結婚相談所に入会しましょう。
私が自信を持ってお勧めできる結婚相談所はエン婚活エージェントです。
エン婚活エージェントは来店不問型の結婚相談所なので、全国どこからでも入会する事ができます。
「来店不問型の結婚相談所だったらマッチングアプリと変わらないじゃん」
と思う人もいるかもしれませんが、エン婚活エージェントは重要書類の提出が必要なのでマッチングアプリみたいに誰でも入会できるわけではありません。
重要書類の提出だけじゃなく年収証明書なども必要なので、サクラなどマッチングアプリにいるような輩は絶対に存在していませんのでご安心ください。
またエン婚活エージェントは低料金で入会する事が出来る結婚相談所として有名です。
エン婚活エージェントの婚活費用は次の通りです。
登録費(初回のみ発生) 9,800円(税込) ※入会した月のみ発生 月額費(毎月かかる費用) 12,000円(税込) ※成婚料などは必要なし
すごく安いと思いませんか・・?
本気で婚活しようと考えているのなら、マッチングアプリではなくエン婚活エージェントに入会して婚活の勉強をしていってくださいね^^
本日のまとめ
本日の記事はいかがでしょうか?まとめとしまして・・・
本気で婚活するなら・・・結婚相談所に入会!
婚活か恋人作りか迷っているなら・・・マッチングアプリ!
に登録してみてください。
本気で婚活すると決意している人はマッチングアプリはオススメ出来ません。
どうするかは、婚活に対するあなたのやる気で決めてくださいね^^
本日はここまで!あなたの婚活がうまくいくことを祈っています^^
コメント